静岡県浜松市の行政書士成瀬記言(なるせのりこと)事務所のホームページです。 弊事務所は、運送業許可・特殊車両通行許可・倉庫業登録・建設業許可・産業廃棄物処理業許可・外国人入国在留許可(ビザ)・帰化許可・株式会社設立を得意な業務としております。 物流(運送業許可・倉庫業登録・特殊車両通行許可)は特に得意な業務であり、事業経営に関わる知識を得るために運行管理者 (自動車事故対策機構[基礎講習(貨物)])・整備管理者選任前研修・損害保険募集人を取得、様々な問題に対処します。 行政書士柳田ゆかり・行政書士小粥夏海と職員と一丸となって皆様の「夢」を実現するためのお手伝いをします。(必要に応じて各専門家をご紹介します。)どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||
![]() 静岡県西部地区のお客様は固定電話から通話料無料0120-969-544 Zoomを利用したWEB打合せにも対応します。 |
|||||
平成13年(2001年)4月開業 23年を超える豊富な経験 行政書士 成 瀬 記 言 (特定行政書士・申請取次行政書士) 行政書士 柳 田 ゆ か り (申請取次行政書士) 行政書士2名と職員3名で皆様を支援します。 ![]() |
|||||
令和4年9月29日 浜松市 スタートアップビザ(外国人起業活動促進事業) 浜松市で起業を志す外国人が「起業準備活動計画書」を市に提出し, 市が1年以内に在留資格「経営・管理」の要件を満たす見込みを判断し,証明書を交付。 外国人はその証明書を必要書類に添えて出入国在留管理局の審査を受けることで 最長1年間の在留資格「特定活動」が認められます。 令和4年9月28日 浜松市 令和5・6年度入札参加資格定期審査申請 主な変更点 マイナンバーカード取得の取り組み 令和4年8月27日 経営事項審査の主な改正事項(令和4年8月15日公布) 監理技術者講習受講者の経審上の加点関係 令和4年8月22日 浜松市物流等円滑化支援交付金について 浜松市内に本店または支店,営業所,事業所を有する運送事業者 車両1台あたり45,000円×車両台数の2分の1※50台を上限 申請期間9月1日〜10月31日 ※交付されなかった事業者の方はご相談ください。 令和4年6月28日 最近、「雇用管理責任者」についてのお問い合わせが多くあります。 建設労働者の雇用の改善等に関する法律
令和4年6月23日 経営事項審査の改正 国土交通省 中央建設業審議会 配布資料 経営事項審査の改正(令和5年1月予定)について(P7〜) 令和4年6月20日 ドローン関連の改正 無人航空機登録ポータルサイト 2022年6月20日より無人航空機の登録が義務化されました 令和4年6月20日 石綿関連規制の改正 石綿総合情報ポータルサイト 建築物等の解体・改修工事を行う際, 作業開始前の石綿含有の有無の事前調査・報告などが必要です。 |
|||||
トップページに戻る | |||||
当ホームページの内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 万が一、当ホームページを利用したことにより損害を被ったとしても、一切の責任を負いかねます。 ![]() ![]() ![]() ![]() Copyright(c)2002,NARUSE NORIKOTO |